
親に感謝の気持ちを伝えていますか?
親にちゃんと感謝を伝えたことはありますか?
5/22(日)にプロサーチ主催で行う『親子で相続を考えるきっかけ作り』をテーマにしたイベントの中で親への感謝の想いを綴った「親への感謝の手紙」を親へ読み上げていただける方を募集いたします。
応募対象 | 30歳以上の男女 |
---|---|
募集期間 | 平成28年2月25日~平成28年4月3日(必着) |
応募方法 | 本ページ下記にあるお申し込みフォームにてご応募ください。 |
応募条件 | 5月22日(日)に開催(開催場所:東京都・新宿NSビル)するプロサーチ主催の相続イベントに親子で ご参加頂き、イベント内でお手紙を読んでいただけることが条件となります。 |
手紙の内容 | 親への感謝の気持ちを綴ったもの |
文章量 | 文字数1,200文字程度(400文字原稿用紙3枚分程度) |
その他 |
|
賞品 | 30,000円分のJTB旅行券(3名)※別途会場までの交通費を支給いたします |
募集人数 | 3名 |
選考方法 | フォーム記載の内容による審査(一次審査)、面接による審査(二次審査)の上、当日の発表者を3名選定いたします。(面接は中野坂上にある弊社にて行います。) |
スペシャルサポーター (協賛企業) |
株式会社アレップス 株式会社SGAコンサルティング 有限会社エムエフバイシー 株式会社キャピタル・ストラテジー・コンサルティング 株式会社サンセイランディック 税理士法人新宿総合会計事務所 税理士法人東京シティ税理士事務所 ティガリアルエステート株式会社 ミサワホーム株式会社 司法書士法人もみのき事務所 税理士法人矢﨑会計事務所 吉田会計・不動産鑑定事務所 ※五十音順 |
応募問い合わせ先 | 【主催・事務局】プロサーチ株式会社 イベント企画係 164−0012 東京都中野区本町3-30-4 KDX中野坂上ビル5階 お問い合わせ電話番号:03−5365−3951 |
感謝の手紙 発表イメージ
クリックで再生します。
いつも母ちゃんと呼んでいるのでこの場でも母ちゃんと呼ばせて頂きます。母ちゃん今まで自分を育ててきてくれて本当にありがとう。心から感謝をしています。思えばこうして言葉にして感謝の気持ちを伝えるのは人生で初めてかもしれませんね。
今、自分自身が子供の親という立場になって、子供を育てていくことの大変さを実感しているところですが、自分を何事も不自由のない環境の中で、ここまで育ててくれたことに本当に大きな感謝の気持ちを感じています。
つい先日から息子の悠斗も幼稚園に通い始めましたが、幼稚園初日に一人で通園バスに乗れたと妻から電話をもらった時、実はとても感激をしていました。というのも思えば自分が子供の時のことを振り返ると、臆病で人見知りだった僕は、幼稚園や保育園に行っても、母ちゃんのそばを離れることができずに、しばらくの間は母ちゃんにずっと付き添ってもらっていた記憶がいまだに残っています。あの時は本当に迷惑をかけました。
どんな時も、常に愛情をもって接してくれ、時には厳しく、時には優しく育ててくれたおかげで今ではこうして社会人として、多くの人のために役に立つ仕事ができるようになり、今日来ていただいているたくさんの人に支えられながら、充実した毎日を過ごしています。
振り返れば母ちゃんとの思い出はもちろんたくさんあります。小学校5年生の時、まわりの仲の良い友達が中学受験で塾に通い出しました。その影響を受けて僕も中学受験をしたいと言ったら、嫌な顔ひとつせずに中学受験専門の塾に通わせてくれましたね。結局、大好きだった少年野球を優先したので中学受験はしませんでしたが、自分がやりたいと言ったことに対して、納得のいくところまでやらせてくれました。本当に感謝しています。これから先、息子の悠斗が何かをやりたいと言った時は、母ちゃんが僕にしてくれたように、やりたいことをやらせてあげることができる親に僕もなりたいと思っています。
気が付けば月日が経つのは本当に早いもので僕も今年で34歳になります。
これから先は、今まで母ちゃんからもらったたくさんの愛情と感謝の気持ちを僕が恩返しをしていく番です。今までもらった分を全部返すには、今まで恥ずかしくてちゃんと返してこれなかった分までを含めたら、これからまだまだ、たくさんの親孝行をしないといけません。だからこれからも元気で健康で長生きをしてください。
そして最後に一言。母ちゃんの子供として生まれて本当によかったです。
大事に育ててくれてありがとうございました。
お申し込み